長岡弘樹の教場(きょうじょう)は2013年に話題になり、シリーズ化、累計55万部の大ヒット作。その「教場」が木村拓哉主演でドラマ化されます。
今から楽しみだという方が多いことと思います。ここでは教場のキャストや視聴率について書いていますので、良かったらご覧ください。
教場 木村拓哉主演
教場が、ついにドラマ化されるのですね。フジテレビ開局60周年特別企画で2020年新春、2夜連続での放送です。
※2020.1.4(土)・1.5(日) ともに21:00~
朝日テレビもフジテレビも、開局60周年記念となると力が入るのですね。
キムタク・フジテレビと言えば月9。HERO、ラブジェネ、ロンバケなど数々のヒットがあるので、開局60周年記念として、何としても出演してほしかった俳優でしょうね。
フジに限らず、ドラマ、映画で数々の役を演じてきた木村拓哉。演技はいつもキムタク、などと言われたりすることもありますが、どんな役も、かっこよく演じてしまうのは、誰もが認めるところでしょう。
今回は警察学校の教官役。 非常に冷静で厳しい風間公親役。これまでとは、一味違う役どころではないでしょうか。一体、どんな演技を見せてくれるのか、楽しみですね。
教場 共演に川口春奈
警察学校の生徒役として川口春奈が出演します。昨年末、「笑ってはいけない」のスケバン役が話題になっていましたが、今回は「ショートカットがかわいい」と早速、話題になっています。
川口春奈が演じるのは警察学校の女生徒・菱沼羽津希役。「風間教場一の美貌を誇る自信過剰な女生徒」と紹介されています。
木村拓哉の教え子が川口春奈。ワクワクする組み合わせです。他の生徒役として、工藤阿須加、林 遣都らが出演します。
警察学校であって、一般の高校ではないので、生徒役がジャニーズ系のイケメンばかり、ではなさそうです。それはそれで、いいですね。

大島優子、三浦翔平も生徒役で出演決定ですね!
大島優子もショートカットです。
教場 放送日や視聴率はどうなる?
教場の放送日は、2020年新春としか発表されていません。 2夜連続は間違いないのですが…正式発表を待ちましょう。
※上にも書きましたが2020年1月4日(土)・1月5日(日)の21:00からです。
視聴率はどうなるでしょうね。キムタクは「視聴率男」と言われるほどですが、最近は言われるほどの視聴率ではありません。
とはいっても、それはHEROやラブジェネレーション、ロングバケーションのように30%越え
はしていないだけであって、10%以上は取っています。
民間ボディーガードを演じたBGも、最終回は17.3%、平均でも15.2%でしたので、十分な高視聴率です。
HEROやロンバケの頃とは時代が違い、若者のテレビ離れが指摘されている今の時代ですから、視聴率男の面目躍如と言えるでしょう。
教場は、何と言っても原作が大ベストセラーですからね。そのドラマ化だけに「イメージに合う、合わない」などの批判があるかもしれません。
アニメの実写版ほどではないにしても、原作ファンからは色々な声があがるでしょうが、2夜連続で、4時間を超える大作。主演は木村拓哉。脚本は踊る大捜査線の君塚良一。視聴率は10%台後半は取るでしょうね。
※追記 視聴率の結果
- 第一夜 15.3%
- 第二夜 15.0%
2話どちらも15%台ですから、高視聴率と言えますね。教場2が制作されるのでは?という期待の声があがるなど好評でしたね。
まとめ
フジテレビ開局60周年記念で力が入っているところでベストセラーの初映像化、しかも木村拓哉主演。これから、教場に関わることで、何かと話題になると思います。そんな話題を見聞きしながら、放送当日を待ちましょう。
コメント