令和2年7月12日にオープンしたウポポイ。
ここではウポポイへのアクセスや入場料、営業時間や休園日についてまとめています。
ウポポイへのアクセス
札幌方面から車で、高速道路を使わないなら国道36号線で行くことになります。
一般的には
36号線を白老方面に向かい、社台郵便局から3kmを少し過ぎたあたりで中央通りに入ります。
そのまま中央通りを1.5kmほど進み、東町交差点を右折して道道86号に入り、少し進むとウポポイがあります。
交差点付近は、右手にサンキ白老店、右斜め前方にコープさっぽろパセオしらおい店、左手に白老町立国民健康保険病院があるので、わかりやすいと思います。
以上が通常の場合であり、最短ルートでもあります。
しかし、ホームページによると、国道や道道利用の場合は迂回ルート(交通標識通り)に進むことになっています。
国道36号線から上述の中央通りに入らず、そのまま36号を進んで白老バイパスを通り、白老大橋手前の信号を右折。四季彩街道を600mほど走ると信号を右折し、道道86号に入ります。そのまままっすぐ進んでいくと左手にウポポイがあります。
第1駐車場、第2駐車場がありますが、混み具合によって誘導されますので、その指示に従ってください。
新千歳空港から高速道路利用で40分ほど、札幌からでも約1時間。
迂回ルートになるとはいえ、アクセスは良く、白老近辺に土地勘がなくても問題なく行けると思います。
ウポポイの入場料は?
大人(一般) 1,200円
大人(団体) 960円
高校生(一般) 600円
高校生(団体) 480円
中学生以下 無料
大人一般が1200円。この料金設定に関して「高い」という声もあります。
確かに、以前のポロトコタンの大人入場料800円に比べると高いですね。
新設の施設であり、ポロトコタンの時とは明らかに施設の規模、維持費も違うので
これくらいの料金設定にしないと元が取れないのかもしれませんが・・・。
ウポポイの営業時間は?
ウポポイの営業時間は以下の通りです。
令和2年7月19日まで
◎平日 9:00~18:00
◎土日祝日 9:00~20:00
令和2年8月31日まで
◎9:00~20:00
令和2年10月31日まで
◎平日 9:00~18:00
◎土日祝日 9:00~20:00
令和3年3月31日
◎9:00~17:00
入園は閉演時間の1時間前、博物館への入園は閉演の30分前となっています。
また、駐車場へ入場できるのは「8:00~閉演1時間前」です。
※1時間で見れるような施設ではありません。お気をつけ下さい。
ウポポイの休園日は?
月曜日
※月曜日が祝日または休日の場合は翌日以降の平日
および 年末年始(12/29~1/3)
ウポポイへのアクセス、入場料や営業時間 休館日のまとめ
新型コロナウイルスの影響からオープンが遅れ、当面は予約が必要ですので、思いついた時に「今日、行って見るか!」とお気軽に行ける状況でもありません。
しかし、逆に言えば、密にならずにゆとりを持って見学できそうです。
まだ体験できない、利用できない施設もありますが、修学旅行は6万人ほど予約が入っているとのことですし、しっかり見学、学習できる施設であることは確かですね。

コメント