世界遺産の一つであるペトラ遺跡はどこにあるのでしょう。
また、ペトラ遺跡への行き方や、砂漠のオアシス都市とはどういうことなのかについても調べてみました。
ペトラ遺跡はどこにある?
ペトラ遺跡はヨルダンにあります。
イスラエルとの国境に近い側で、死海とアカバ湾の間にある渓谷にあります。
ペトラ遺跡への行き方は?
ペトラ遺跡へ行くには、まずはヨルダンに入らなければなりません。しかし、日本からヨルダンへの直行便はありません。
そのため、
- ドバイ
- トルコ
- フランス
などを経由することになります。
ヨルダンの首都アンマンからは距離にして240kmほど。バスで移動となると約4時間かかります。
バスで4時間・・・ちょっと辛いかもしれませんね。
ペトラ遺跡~砂漠のオアシス都市とは?
ペトラとは、2000年前にあったナバテア王国の都だったところです。
かつて砂漠を超え、キャラバン隊が目指した都・・・それがペトラでした。驚くほどに巧みに雨水を集めていたそうで、まさに砂漠に築いたオアシスだったのでしょうね。
岩をくり抜き、壮麗な建造物を作った都は、大繁栄したそうです。
その後、ローマの支配を受けたり、大地震の被害を受けたりする中で歴史の中から消えていきました。
しかし、200年前に発見されました。
今では、年間50万人も集まる人気スポットとなっています。
シーク(入口)から入って歩いていくとエル・ハズネと呼ばれる宝物殿があります。
更に進むと円形劇場や王家の墳墓。その先には列柱通り、凱旋門を抜けて一番奥にはエド・ディル(修道院)があります。
エド・ディルに行くには石段(約850段)を登ることになるので、それなりの体力が必要ですね。
まとめ
インディージョーンズのモデルなったペトラ遺跡。
世界遺産に登録されたのが1985年。1989年の映画「インディ・ジョーンズ 最後の聖戦」のロケ地になってから世界的に有名になりましたね。
今はコロナウイルスが蔓延しているだけに、なかなか、旅行に行こうという気分に離れませんが、いつかは行ってみたいところですね。
ペトラ遺跡に行くと、きっとインディージョーンズのテーマ曲が浮かぶのでしょうね。
2020年4月26日、TBS系列の「世界遺産」でペトラ遺跡が紹介されます。こちらもぜひ見たいですね。
コメント