アウリイ晴奈さんが、TV番組「セブンルール」(3/10 23:00~23:30) に登場します。
アウリイ晴奈さんの年齢や経歴、なぜフラガールになったのかなど、「セブンルール」でも触れられるかもしれませんが、気になったので事前に調べました。
アウリイ晴奈の年齢や経歴
アウリイ晴奈さんの経歴
年齢:29歳
出身地:福島県いわき市
アウリイ晴奈さんは、現在29歳です。「スパリゾートハワイアンズ」47期生で、17代目のキャプテン、67代ソロダンサーです。
アウリイ晴奈はなぜフラガールに?
アウリイ晴奈さんは、なぜフラガールになったのでしょうか?
晴奈さんは、学生時代に映画「フラガール」を見て感銘を受けたことがきっかけでした。
スパリゾート・ハワイアンズのホームページでも、志望動機に
映画フラガールを観た時に地元の施設でありながらも知らないことがたくさんあり、私もこんな風にステージで踊って、多くのお客様に笑顔になって頂きたい!と思ったのがきっかけです。
と書いています。
ドラマや映画に感銘を受けることは誰でもあると思うのですが、そこから「お客様に笑顔になってもらうこと」を励みに練習し、倍率の高い選考を突破するなんて…。中途半端な気持ちではできないことですよね。
現在、フラガールメンバーは34名ですが、ソロダンサーは4名。
晴奈さんは47期生ですが、45期以前のダンサーは皆、引退しています。46期生は経営悪化のため採用されていませんので、現メンバーでは、一番ベテランということになりますね。
※映画「フラガール」
主演は松雪泰子さん。
蒼井優さんのイメージが強いのですが、きっと、ダンサー役だったので、印象に残っているのでしょう。現在のスパリゾート・ハワイアンズの全身、「常磐ハワイアンセンター」の誕生、様々な困難を乗り越え成功していく、実話をもとにした話でした。
アウリイ晴奈さんは、せっかく選考を突破したものの入団直前に東日本大震災が発生。
ハワイアンズは営業停止になり、再開の見通しが立たないままでしたが、晴奈さんは入社しました。
それから、およそ半年後にステージが復活。ついに、晴奈さんはフラダンサーとして、第一歩を
踏み出しました。
復興の象徴的な存在ともなったフラガール。復興支援として自然災害にあった全国の地域を回り、被災者の前で笑顔で踊っています。晴奈さんの素敵な笑顔が、お客さんを笑顔にしているのですね。
アウリイ晴奈さんたちのフラガールは震災からの復興を支えています。
フラガールって、地域(福島県いわき市)に根付き、地域とともに活動してきたのですね。
アウリイ晴奈さんを見ていると、映画「フラガール」の蒼井優さんに見えてきます。
蒼井優さんの役は、1期生、初代リーダー・ソロダンサーのレイモン豊田(豊田恵美子)さんがモデルでしたが。
アウリイ晴奈のセブンルール
アウリイ晴奈さんのセブンルールとは?
2.本番直前にも後輩には敬語
3.同期の写真を楽屋に飾る
4.宴会芸は全力で
5.オフは早く起きて掃除する
6.まばたきをスローに
7.被災地でも笑顔で踊る
※ほんと、素敵な方でしたね!アウリイ晴奈さんって。
まとめ
アウリイ晴奈さんが「セブンルール」に出演するので久しぶりに「スパリゾートハワイアンズ」のホームページを見ました。なかなか賑わっているようで良かったのですが…
現在は、新型コロナウイルスの影響で日帰り施設を臨時休園したりしていますね。
何とか、この苦境を乗り越え、またアウリイ晴奈さんがキャプテンとして笑顔で踊り、みんなを笑顔にしてほしいですね。
コメント